江戸幕府 徳川ゆかりの喜多院と本丸御殿見学~蔵の街・菓子屋横丁でお買物・散策コース

川越駅【西口】または本川越駅から出発!
時刻は2023年12月16日改正の休日(土日祝日)ダイヤです。ダイヤ改正時は時刻が変更となる場合がありますので、ご注意下さい。
09:15 🚏川越駅【西口】発
JRまたは東武東上線からの方は、川越駅西口2番のりばから小江戸巡回バスにご乗車下さい。行先は【C01喜多院・菓子屋横丁ルート】です。
1日フリー乗車券、運賃については運賃ページをご確認下さい 》PASMO、Suicaなどの交通系ICカード払いも対応しています。
↓🚌C01喜多院・菓子屋横丁ルート
09:27 🚏喜多院着
喜多院の見学



書院や客殿 (徳川家光公誕生の間)、美しい日本庭園、五百羅漢などがあります(拝観料がかかります)。喜多院WEBサイト
喜多院周辺の協賛店でランチ
協賛店No.24 和洋御食事処 栄
協賛店No.128 はすのかカフェ
12:17 🚏喜多院発
↓🚌C01喜多院・菓子屋横丁ルート
12:23 🚏博物館・美術館着

本丸御殿の見学



本丸御殿はバス停向かい側に渡って徒歩1分の場所にあります。川越城は、長禄元年(1457年)に建てられ、江戸時代は代々幕府の重臣が城主となっていたそうです。現存する建物は嘉永元年(1848年)に建てられたもので、本丸御殿の一部として大広間・家老詰所(写真は人形)などが残っています。
※大広間、家老詰所写真は川越市立博物館提供
本丸御殿(博物館・美術館前バス停)周辺の協賛店で一休み
協賛店No.27 道灌
協賛店No.112 Cafe Coide
14:18 🚏博物館・美術館発
降車したバス停の反対側のバス停から乗車して、蔵の街へGo!
↓🚌C02蔵の街・氷川神社ルート
14:23 🚏蔵の街着
蔵の街・菓子屋横丁散策
蔵の街へ着いたら、時の鐘や菓子屋横丁までちょっとお散歩。
蔵の街・菓子屋横丁周辺の協賛店でお買物、一休み
この他にも、菓子屋横丁、蔵の街周辺には協賛店が沢山あります!協賛店マークが目印です。
1日フリー乗車券を提示してくださいね!
.png)
上記のボタンから、小江戸協賛店の検索ページに移動できます。
バス停名、今いる場所、店名などから協賛店とお得な協賛サービスやMAPなどを検索できます!時刻表パンフレットに掲載しているお店は★マーク付き。

.jpg)
少し早いけど・・・疲れたらバスに乗って楽々帰りましょう!この時間はEVボンネットバスに乗れます(法定点検等によりボンネットバスでない場合もあります)。



16:59 🚏蔵の街発(川越駅・本川越駅行きのバス停は協賛店のミオ・カザロさん前)
↓🚌(EV)C02蔵の街・氷川神社ルート
川越駅・または本川越駅に到着!
17:03 🚏本川越駅着
17:15 🚏川越駅着 お疲れ様でした!

いかがでしたか?観光した記念のお写真は、ぜひSNSで#小江戸巡回バス とつけて投稿していただけましたら幸いです!
小江戸巡回バスインスタグラム @co_edo_loop_bus