【1日】蓮馨寺周辺で着物レンタル、蔵の街~川越氷川神社~菓子屋横丁コース

この観光モデルコースは、小江戸巡回バスを始発から最終便まで乗り倒す、体力自信ありの女子&カップル向けコースです。
川越駅【西口】または本川越駅から小江戸巡回バスで出発!
時刻は2023年12月16日改正の休日(土日祝日)ダイヤです。ダイヤ改正時は時刻が変更となる場合がありますので、ご注意下さい。
10:35 🚏川越駅【西口】発
JRまたは東武東上線からの方は、川越駅西口2番のりばから小江戸巡回バスにご乗車下さい。行先は【C02蔵の街・氷川神社ルート】です。
1日フリー乗車券、運賃については運賃ページをご確認下さい 》PASMO、Suicaなどの交通系ICカード払いも対応しています。
↓🚌(EV)C02蔵の街・氷川神社ルート
10:43 🚏蓮馨寺北下車
小江戸協賛店で着物をレンタルしよう
蓮馨寺北バス停近くの着物レンタルができる小江戸協賛店はこちらの2店です。ご予約時に小江戸巡回バス1日フリー乗車券利用の旨をお伝えください。
着物に着替えたら、大正浪漫通りを一周しましょう♪
協賛店No.133 きものや沙羅本店
協賛店No.134 きものや沙羅2号店
協賛店No.105 川越着物レンタル柚屋 本店
着物を着て蔵の街でランチ
大正浪漫通りを抜けて、時の鐘まで歩きましょう。沢山写真を撮って下さいね。
丁度お腹が空く時間に!蔵の街にある小江戸協賛店でお得にランチにしましょう♪蔵の街には小江戸協賛店がいっぱい!注文時に1日フリー乗車券を提示してくださいね!
協賛店No.55 甘未茶房 かすが
協賛店No.58 郷土ぐるめ開運亭
協賛店No.122 うんとん処「春・夏・秋・冬」
協賛店No.50 海鮮料理 近長魚店
協賛店No.36 ミオ・カザロ
協賛店No.85 陶路子
この他にも、蔵の街周辺にはランチができる協賛店が沢山あります!協賛店マークが目印です。
.png)
上記のボタンから、小江戸協賛店の検索ページに移動できます。
バス停名、今いる場所、店名などから協賛店とお得な協賛サービスやMAPなどを検索できます!時刻表パンフレットに掲載しているお店は★マーク付き。
お腹がいっぱいになったら、川越氷川神社へ行きましょう。
14:27 🚏蔵の街発(川越まつり会館前のバス停です)
↓🚌(EV)C02蔵の街・氷川神社ルート
14:36 🚏川越氷川神社下車
川越氷川神社も行こう
縁結びの神様として有名な川越氷川神社!鯛みくじや、縁むすび風鈴(期間限定)など、インスタ映えスポットも沢山。川越氷川神社WEBサイト》




次は菓子屋横丁へ行きましょう!小江戸巡回バスは、菓子屋横丁にもバス停があります。着物で長く歩かなくても安心ですね。
15:19 🚏川越氷川神社発
↓🚌C01喜多院・菓子屋横丁ルート
15:22 🚏菓子屋横丁 下車
菓子屋横丁にも行こう
協賛店No.99 玉力製菓
.png)
上記のボタンから、小江戸協賛店の検索ページに移動できます。
バス停名、今いる場所、店名などから協賛店とお得な協賛サービスやMAPなどを検索できます!時刻表パンフレットに掲載しているお店は★マーク付き。
着物を返却しよう
菓子屋横丁から蔵の街を通って、レンタルしていた着物店に着物を返却しに行きましょう。帰りも小江戸協賛店に立ち寄ってみて下さいね!

ぽっちり川越

シマノコーヒー大正館

川越松本醤油商店

和雑貨にび堂

山崎美術館

彩乃菓

スガ人形店

呉服 笠間

沖縄物産専門店

川越アルファルファ
蓮馨寺北バス停で帰りのバスを待ちます
着物レンタルショップから近い、蓮馨寺北バス停まで歩いたら、バス停前にあるトシノコーヒーさんでバスが来るまで一休み。今日撮った写真を見返してみましょう!
協賛店No.135 トシノコーヒー
17:01 🚏蓮馨寺北発
↓🚌(EV)C02蔵の街・氷川神社ルート
川越駅・または本川越駅に到着!
17:03 🚏本川越駅着
17:15 🚏川越駅着 今日は1日お疲れ様でした!!

(まとめ)バス路線図と徒歩ルートMAP
青色のラインが菓子屋横丁バス停~蔵の街~着物レンタル店~蓮馨寺北バス停までの徒歩ルートです。
いかがでしたか?観光した記念のお写真は、ぜひSNSで#小江戸巡回バス とつけて投稿していただけましたら幸いです!
小江戸巡回バスインスタグラム @co_edo_loop_bus